募集概要
イベント名:アルパインクライミングに挑戦!八ヶ岳・稲子岳 南壁 左カンテ
日程:2024年10月30日 (水)
場所:稲子岳 (ルート名:南壁 左カンテ)
レベル:アルパインクライミング入門
集合場所(時間):稲子湯(8:45)
※佐久平駅より レンタカー乗り合わせ可(佐久平駅:7:45)
解散時間:17時頃 ※行程によって前後する可能性があります。
参加費:18,000円(交通費、食費等 別途)
<山にいこうよ サロン会員特別価格 18,000円→17,000円>
定員:4名
最低催行人数:2名
八ヶ岳でアルパインクライミングに挑戦!
今回はアルパインクライミングルートに挑戦するツアーとして、稲子岳へ行きます。このルートは比較的岩も安定していて、初心者でも登りやすいルートになります。
アルパインクライミングとは?
そもそもアルパインクライミングとは、クライミングをしながら山頂や稜線を目指して登ることを言います。一般的な(フリー)クライミングよりもクライミング的な技術としては簡単ですが、岩が脆かったり、落石が起きやすかったり、プロテクション(中間支点)がしっかりしていなかったりとリスク管理がシビアになります。
今回は経験豊富なサポートメンバーが一緒に登りますので安心して登ることができます。また、本ツアーは最低限のロープワークが必要なため一見さんのご参加はお断りしています。
事前に「岩登り系ツアー対象講習」にご参加いただいた上でご参加くださいますようお願い申し上げます。
稲子岳 南壁 左カンテの記録(2018年 mitsuの記録)
行 程 表
8:45 稲子湯 集合
11:00 しらびそ小屋
12:30 南壁 左カンテルート 取付
14:30 トップアウト(稲子岳からの稜線上)
17:00 稲子湯 【解散】
※ 佐久平駅 18:00頃 予定
概要図
装 備 表
【服装】 | 【アクセサリ関係】 | ||
〇 | 速乾性下着 | △ | 帽子(キャップ) |
〇 | 靴下(替え靴下) | 〇 | 帽子(防寒、ニット帽) |
△ | タイツ | 〇 | 皮手袋・防寒手袋 |
〇 | トレッキングパンツ | 〇 | ネックウォーマー |
〇 | シャツ(速乾性) | バラクラバ | |
〇 | レインウェア(上・下) | 〇 | サングラス |
△ | ソフトシェル | ゴーグル | |
〇 | フリース | ゲイター | |
〇 | ダウンジャケット | 替え下着 | |
【装備・携行品】 | 【飲料・食事】 | ||
〇 | ザック | 〇 | 水筒・テルモス |
〇 | 登山靴(アプローチシューズ) | 〇 | 行動食(非常食) |
〇 | ヘッドランプ | 日常食 | |
〇 | 携帯電話 | プラティパス | |
ストック | ガス | ||
〇 | ロール紙 ・ティッシュ | コンロ | |
△ | ウェットティッシュ | コッフェル | |
〇 | タオル・手ぬぐい | マグカップ | |
△ | カイロ | 箸・スプーン・フォーク | |
△ | ツェルト | ビニール袋 | |
〇 | 乾電池 | ||
〇 | モバイルバッテリー | 【幕営道具】 | |
△ | ナイフ | テント一式 (参加者は不要) | |
△ | ホイッスル | テントマット | |
虫除け | ランタン | ||
〇 | 日焼け止め・リップ | シュラフ(寝袋) | |
熊よけ鈴 | ペグ/竹ペグ | ||
〇 | 救急セット | (雪)スノーソー | |
〇 | 保険証 | (雪)シャベル | |
【登攀用具】 | 【その他】 | ||
〇 | ヘルメット(レンタル可) | 歯磨きセット | |
〇 | ハーネス(レンタル可) | 温泉セット | |
〇 | カラビナ(レンタル可) | サンダル | |
〇 | スリング(レンタル可) | ||
〇 | 下降器(ATC・エイト環) | ||
〇 | クライミングシューズ |