地図読み 実践登山 in 鉄砲木ノ頭

講習一覧

イベント概要

イベント名:「地図読み 実践登山 in 鉄砲木ノ頭」

日程:2023年11月12日(日)

集合場所:山中湖 きらら第1駐車場(国道413号 沿い)
※ 三国山ハイキングコース入口 バス停より200m前後

集合時間:10:15 集合

開催場所:鉄砲木ノ頭(山中湖近く)

レベル:レベルⅠ

解散予定時間:16:00 解散

参加費:11,800円

「山にいこうよ」サロン会員 特別割引あり(詳細はこちら)

最大催行人数:20名

最小催行人数:5名

申込期限:2023年 11月 5日(定員になり次第終了する場合があります)

今だけ!期間限定 キャンペーン実施中
今なら、「登山道場」の公式ラインのお友達登録をすると、1,000円引きの特別クーポンを配布中!この機会にお友達登録をお願いします。

↓↓↓お友達登録はコチラから↓↓↓

友だち追加

募集内容

これまでのツアーなどでも、行動中に地図読みに関して講習を行ってきましたが、なかなか行動中だけでは地図読みが理解できない、もっとしっかり実践をしたいという声が多かったため、この度そんな要望にお応えすべく「地図読み 実践登山」を決行します!

今回の舞台は、山中湖からほど近く、富士山の眺望抜群な「鉄砲木ノ頭」です。

周辺には、圧倒的な存在感の「富士山」をはじめ、三ツ峠、山中湖や周辺の山々が一望できます。今回はコース自体は短いので、要所要所で地図とコンパスで周辺の山を探したり、現在地の特定をしたりと様々な使い方ができると思います。

なかなか、地図読みを主体とした実践登山の機会は少ないと思いますので、ぜひこの機会にご参加ください。

この講習で学べる事

  • 地形図の取得方法(入手方法)
  • 地形の把握(地形図の見方)
  • 整地(正しい方向で地図を置くこと)
  • コンパスの使い方
  • 周辺の山の推定
  • 現在地の特定
  • 進行方向の確認

行程

10/29(日)

10:15 山中湖 きらら第1駐車場 集合
※詳細は下の地図をご確認下さい。

10:30~ 行動開始

ルート:三国山ハイキングコース入口~パノラマ台~鉄砲木ノ頭~切通し峠~平野バス停
※途中で簡単な昼食を振舞います!

16:00 平野バス停【解散】

参加条件

・初心者・未経験者 大歓迎

・誰でも参加可

集合場所・詳細地図