山岳トレーナー mitsu– Author –
長野県在住(長野県出身)
登山歴は十数年。登山講習会の講師や山岳会の代表も務める。
1981年生まれ
【資格】
日本体育協会公認 山岳(アルパインクライミング)コーチ1
で普段は登山関連の講習などで講師を務めている一方で、休日は自分の山に励む現役のアルパインクライマー。山に関することは基本的には何でもやります。季節に限らずアルパインクライミングをメインとして幅広く山を楽しんでいます。
地元が長野県松本市ということで、北アルプス、特に槍・穂高連峰をこよなく愛しシーズンには何度も足を運ぶほど。
-
3/20(木)登って、学んで、感動する!マルチピッチクライミング入門 in 三つ峠
イベント概要 ジムでのクライミングは楽しいけれど、もっと上を目指したい。自然の岩場でクライミングをしてみたい。そんなあなたの想いを実現する特別な練習会を開催します! 経験豊富な講師陣が、安全かつ丁寧にマルチピッチクライミングの基礎からしっ... -
3/22(土)~23(日)春の北アルプス 3,000m級へ~残雪輝く西穂高岳登頂ツアー~
イベント概要 白銀に輝く北アルプスの雄大な景色を、あなたの目に焼き付けてみませんか。3月下旬、春の訪れを感じながらも、まだ深い雪に覆われた西穂高岳での特別な山行を企画しました。 新穂高ロープウェーから始まるこのコースでは、雪山経験豊富な講師... -
3/23(日) 絶景スノートレッキング!ロープウェイで行く冬の木曽駒ヶ岳 【大好評にて休日開催】
イベント概要 冬の木曽駒ヶ岳で絶景のスノートレッキングを楽しむツアーを開催します。 駒ヶ岳ロープウェイを利用し、標高2,612mの千畳敷駅まで一気に上昇します。目の前に広がる白銀の世界と、雪と風が織りなす美しい造形美を堪能できます。雪山初心者で... -
3/25(火)残雪輝く八ヶ岳で、雪山デビューの次なる一歩!縞枯山〜茶臼山縦走
イベント概要 この春、雪山初心者の皆様と一緒に、八ヶ岳の美しい雪景色を楽しみませんか? 坪庭から縞枯山、茶臼山へと続くコースは、雪山入門を終えた方の次のステップアップとして最適な場所。残雪期の八ヶ岳ならではの絶景パノラマと、白銀に輝く稜線... -
3/30(日)初めての冬山は黒斑山から!安心安全の雪山登山教室
イベント概要 春の訪れを感じる3月下旬、雄大な浅間山の絶景を望む黒斑山で、冬山登山の体験ツアーを開催します! 高峰高原ホテルを起点に、真っ白な雪景色の中、ゆっくりと山頂を目指します。経験豊富な講師がアイゼンの使い方や冬山での歩き方など、基本... -
3/30(日)残雪の北アルプスへ挑戦!唐松岳日帰りツアー
イベント概要 3月は、北アルプスの絶景を楽しむ唐松岳(2,696m)雪山を企画しました!🏔️❄️ 八方池山荘から登るこのコースは、アイゼンやピッケルを使いこなしたい中級者以上にピッタリ!これまで雪山を3回以上歩いてきた仲間たち、腕試しにいかがでしょう...